SUNEAST SE900 2TBを分解

以前お試しで購入したSUNEAST SE900 2TBにUbuntuをインストールして運用していたのですが、2ヶ月半程度で故障したようで、OSが起動しなくなってしまいました。*1
SATA-USB変換ケーブルでの読み出しも試したのですが認識すらしないので、分解してみました。
型番は"SE90025ST-02TB"です。
Amazon.co.jp: SUNEAST SSD 2TB 内蔵 2.5インチ 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 3年保証 サンイースト SE90025ST-02TB : パソコン・周辺機器


ネジ止めされている部分が見当たらないので、シールを剥がしてみます。

シールの下には何もありませんでした。

仕方がないので、隙間にドライバーを入れてこじ開けました。
ツメで10箇所ほど固定されていて、結構硬かったです。

基盤の表面はこんな感じです。

チップの表記は以下。

Maxio
MAS1102B-B1C
AAN4NR20001 2126
YMC4G0W3TbG3EA1C0
2239E
QA2040161

基盤の裏面はこんな感じです。

チップの表記は以下。

YMC4G0W3TbG3EA1C0
2239E
QA20401G8

*1:大量の読み書きをしていた訳でもないのですが、2ヶ月程度でread only file systemエラーが出るようになり、その後起動すらしなくなりました。